とかみる

とりあえず書いてみる。

思考

面倒くさいから投票しない

近く衆議院選挙あるが、自分は投票には行かないだろう。理由はシンプルに、面倒くさいから。自分が持つ1票の影響力と、投票にかかる労力とが釣り合っていないのである。 投票に行かないことを全面的に否定する論調があるが、影響力と労力の不釣り合いを考え…

IQとジャンケンの勝率

IQでジャンケンの勝率は変わるのではないか。ランダムに手を出すコンピューター相手ならだれでも勝率は50%に落ち着くだろう。だが人はランダムに手を出すわけではない。ジャンケンの勝率に差が出る余地はある。 自分は馬鹿には負けないだろうという自信があ…

現状維持か変化か、正しい比較方法

AからBへ変化するものがあるとする。Aは現状維持でBは変化である。AかBか、現状維持か変化か、どちらが良い選択なのか比較したい。 通常は、A→Bのメリット・デメリットと変化のコストを考えて比較するだろう。自分はここに、B→Aのメリット・デメリットも考え…

なぜりんごが思考に用いられるのか

りんごが思考に用いられることは多い。1+1を考えるとき、人がモノを認識する過程を考えるとき、モノの代表としてりんごが用いられる。なぜりんごなのか。理由として考えられる特徴を挙げてみる。 1.赤い赤は最も基本の色。色と言ったら赤を想像する。2.丸い…